中古車査定の体験談

中古車査定に関する体験談ならこのサイトへ

希望額は伝えないほうがいい

車買い取り業者に愛車を売却するとき、「希望額を伝えておいたほうがいい」と言われる方もおります。
これに関しては賛否両論がありますが、実際の中古車査定の場では伝えないほうが高値で買い取ってくれることが多いです。
ネットで愛車の価値が90万円と提示されても、その金額は目安、つまり平均値ですので、実際にはもっと高く買い取ってもらえるかもしれません。
私はネット査定をして愛車の価値が90万円と判断されたので、この金額を希望額にして交渉しました。
すると、業者はすんなりと90万円で購入してくれたのです。
希望額で買い取してもらって喜んでいたのですが、売却してから別の車買い取り業者でネット見積もりをしたところ、100万円以上の値がつきました。
また、友人はネット見積もりをして愛車の価値が70万円前後と出たのですが、実際の買い取り交渉では他社も候補にしていることを伝えながら、最後は81万円での売却に成功しました。
買い取り業者は最初は安めの金額を出してくるので、そのまま売却するのではなく、交渉して引き上げたほうがいいでしょう。
交渉しだいで20~30万円も買い取り額がアップしたという話もよく聞かれます。
中古車査定の際は、愛車の希望額は心のなかで決まっていても、それを業者には伝えないほうがいいでしょう。
希望額よりももっと価値がある場合、みすみす損をする行為になってしまうからです。
自分が考えている愛車の価値と、業者側からみた価値にはギャップがあるわけです。